関目のそろばん教室「そろばん柿田塾」

関目東、納涼盆おどり大会(2日目)

関目東、納涼盆おどり大会(2日目)

こんばんは、web担当の野口です。



今日は昼から枚方へ行ってきて、暑さの中でのドライブで日焼けをしたのか、帰ってきたらへとへとでした。


…が、今日もお祭りに行ってきました!笑



昨日、鯰江小学校のイルミネーションがきれいだ!という情報をGETして、今日は見に行くつもりでしたが、

地元の友人家族が、関目東小学校のお祭りに行こう!と、自宅までお誘いに来てくれたので今日もこっちに行ってきました。



…今別の友人に、鯰江小学校のイルミネーションの写真が手に入るか確認してもらっているところです。笑




ここに名前を書けないのが残念ですが、今日もたくさんの方にお会いしました。

あの人が大阪に帰ってきてたよ~とか、あの子がママになってたよ~とか、かなりジモッティニュースですが。笑




しかも、残念なことに今日はたくさんの方とお話ししすぎて写真を一枚も撮ってきませんでした。笑

…なんだか、なんの情報もない文章になってしまいましたね。


あ!ひとつ来年の参考にしていただきたいのですが、
関目東小学校のお祭りに行く際は「レジャーシート」と持っていくことをおすすめします!



もちろん、人の通る道には敷かないこと。
明らかに迷惑になるような場所取りはしないこと。が前提ですよ?



先週の関目小学校の関目まつりに比べると、
自転車置き場のスペースがポイントで

関目まつりは校内の芝生エリアあるのに対して、
関目東小学校の方は地域のマンションの周りなどが整備され解放されていました。


そのため、校内の半分はフリースペースに近い状態で、ベビーカーに乗るような小さなお子さん連れのご家族たちが模擬店で購入したかき氷などを食べるために集まっていました。



そこで小さなレジャーシートを敷いていたお母さんがいて、周りの方に比べるとすごく快適に見えました。

と、いうのもかき氷や焼き鳥など、手につくとベタベタしがちな食べ物を、


カバンを肩にかけ
数個のヨーヨーを持ち
ラムネの瓶を脇に挟みながら
子供に食べさせる…
(お母さん、パワフル!)



そんなお母さんも少なくない中、シートの上に荷物だけでもおけるし、お子さんを座らせることもできますよね。

下が砂の運動場ですから、このシートはナイスアイディアだと思いますよ。
(折りたたみイス持参のおじさんもいました。さすが笑)


あくまでも、人の迷惑にならないすみっこでのお話しですよ?



そんなことを言いながら、世の中のお母さんの間ではレジャーシート持参は当たり前!という情報だったらすみません。笑


あると便利ですね。
画像の説明

powered by QHM 6.0.3 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional